心の声に従うブログ

「引き寄せの法則」を徹底解説

中庸に立ってバランスを取る秘訣

f:id:tatsunori-matsuda:20191218193037j:plain

(千恵さんとやってるヴォルテックス会東京クラス。

3回目だけどみんな変化と進化が半端ないっ!

そしておやつをモグモグする松田!)

 

 

今日は、

 

中庸って何?

 

って話をしようと思う。

 

ちょっとマニアックなテーマかな?笑

 

 

なんでこのことを書こうと

思ったかと言うと、

人生について学びを深めていくと、

 

「何事もバランスが大事」

「物事は中庸が一番いい」

「陰陽を統合させること」

 

ってことを聞いたことがある人も

多いんじゃないかと思うんだけど、

 

「そもそも中庸って何?」

「バランスってどう取るの?」

「統合ってどういうこと?」

 

っていうところが

素朴な疑問としてあるなー、と思ったので

書いてみようと思ったんだよね。

 

 

そもそも中庸って何かと言うと、

辞書で調べてみると、

 

かたよることなく、常に変わらないこと。

過不足がなく調和がとれていること。

 

とされている。

 

 

これを松田的翻訳をするとしたら、

 

エゴやジャッジがなくて

純粋な本来の状態で在ること

 

だと思っています。

 

 

なぜなら、陰陽の偏りを生むのは、

エゴやジャッジの働きで、

 

エゴやジャッジが少なくなればなるほど、

どんな時も、どんな環境でも、

ありのままの自分で

変わらずにいられるからです。

 

 

エゴやジャッジが強いということは、

 

「〜しなければいけない」

「〜するべきだ」

 

という思い込みが強いということなので、

 

自分が我慢しすぎてしまったり、

他人に犠牲を強いてしまったり、

極端に尽くしすぎてしまったり、

極端に自分勝手になってしまったり、

 

様々な偏りを生んでしまうんだよね。

 

 

これって、

 

相手によって

自分の感情や行動が

コロコロ変わる

 

ということであり、

 

環境によって

自分の感情や行動が

コロコロ変わる

 

ということ。

 

 

僕の場合だと、父に似た力の強い人だと、

ついつい本音を言えなくなって

勝手に怖れてしまっていたし、

 

逆に、言いやすい人や母には

言葉が乱暴になったりすることがあった。

 

 

他にも、損得勘定のジャッジが強い人とかで、

権力者にはお世辞を行ったり貢献したりするけど、

 

立場の弱い人やメリットがない人には

冷たい態度、なんて人もいたりするよね。

 

 

つまり、

 

エゴやジャッジが強いと

いろんな偏りが生まれて

コロコロ変わる

 

ってこと。

 

 

これがエゴやジャッジが減っていくと、

 

誰と話していても態度や言葉が変わらない。

どこにいてもありのままで変わらない。

 

というようになっていく。

 

つまり、

 

エゴやジャッジが減ると、

偏りがなくなって

常に変わらなくなる

 

ってことなのです。

 

僕はこれが昔の人が伝えたかった

中庸なんじゃないかなと思っています。

 

 

そして、中庸のもう1つの意味。

 

かたよることなく、常に変わらないこと。

過不足がなく調和がとれていること。

 

過不足なく調和が取れていること。

 

はエゴやジャッジが少ないピュアな状態だと、

 

不必要に相手を怖れたり、

勝手に勘違いをして怒ったり、

拗ねてひねくれたり、

自己否定をして受け取り拒否をしたり、

 

こういった、

 

分離が起きないので

相手と調和が取れる

 

ってことだと思っています。

 

 

そうするとまた、

 

「そもそも調和って何?」

 

って話になるんだけど、笑

詳しくすると長くなるので、

 

とりあえず、全体が整っていて

いい感じにバランスがいいことです。笑

(急に雑な解説)

 

 

人間関係で例えると分かりやすいんだけど、

パートナーシップで調和が

取れてる状態っていうのは、

 

お互いがスムーズに

本音で対話できている状態

 

だと思っていて、

 

お互いが、何が心地よくて、

何が嫌かを素直に話し合えていたら、

たとえ苦しい状況だったとしても、

2人で出した結論に納得感があるはずなんだよね。

 

 

これが、エゴやジャッジが強いと、

 

つい何かを我慢してしまったり、

言いたいことが言えなくなってしまったり、

相手に伝えることをあきらめてしまって、

 

どんどん相手に対する不満が出てきて

調和が取れなくなっていくんだと思うのです。

 

 

つまり、裏を返せば、

 

エゴやジャッジが減っていくと、

素直に本音を言い合うことが

できるので調和が取れる

 

とも言えると思っています。

 

 

はい、毎回のごとくめっちゃ

解説が長くなってるわけですが、笑

(まだ中庸の定義の話。笑)

 

つまり中庸とは、

 

エゴやジャッジがなくて

純粋な本来の状態で在ること

 

だと思うんだよね。

 

 

で、

 

ここからが

大事なんだけど、笑

(もう読むの疲れた)

 

 

中庸や統合に至るまでに大事なのは、

 

中庸を目指すこと

 

ではなく、

 

偏りを体験すること

 

なのです。

 

 

これを今の解説に当てはめるとしたら、

エゴやジャッジを手放すために大事なのは、

 

エゴを手放そうと

すること

 

ではなく、

 

エゴを

体験しきること

 

なのです。

 

 

わお。笑

言ってることまじ真逆で矛盾。笑

 

 

どういうことかと言うと、

中庸やバランスや統合のポイントって、

イメージでいうと真ん中や中心にあるわけだけど、

 

両極に偏ってみないと

真ん中は分からない

 

のです。

 

 

シーソーを想像してもらうと

分かりやすいんだけど、

 

真ん中でバランスを取るためには、

1回左右に偏ってみて、

感覚をつかんでみないと

いきなり真ん中は分からないんだよね。

 

 

自分が我慢する体験もやって、

自分勝手に振る舞う体験もやって、

 

自分も相手も犠牲にしない

中庸のポイントが見えてくる

 

わけです。

 

 

僕は、エゴやジャッジを含めて愛して、

エゴもジャッジもやりきったらいいよ、

とよく言うんだけど、それは、

 

やりきったら

勝手に手放すから

 

です。

(もちろん他の手放し方もたくさんあるよ)

 

 

よく、往年の経営者が、

 

若い頃は家族や社員を顧みず、

好き放題やって苦労したけど、

歳を重ねて丸くなった

 

とか、

 

若い頃は女遊びが

激しかったけど

歳を重ねて落ち着いた

 

みたいな話は聞くけど、これは

偏ってやり切ったから、

 

これは自分の望む

幸せではない

 

って体験を通して氣付いて、

 

自然とエゴを

手放していった

 

んだよね。

 

 

案外このやり切るってことが

大事だと個人的には思っていて、

 

今はネットや本で素晴らしい知恵や

ノウハウを勉強できる時代だから、

いろいろ学んでいくとつい、

 

エゴやジャッジを抑圧して

スピリチュアル優等生で

あろうとしてしまう

 

からなんだよね。

 

 

たくさん勉強して、

 

「中庸を目指したい」

「統合してシフトしたい」

「バランスをとって生きたい」

 

って思う人も少なくないと思うんだけど、

大事なのは学んだことを忠実に

実行できる優等生になることじゃなくて、

 

内側の声に従って

一つひとつ深く納得して

人生を選んでいくこと

 

なんだよね。

 

 

確かに素晴らしい教えに従っていけば

何もしないよりもずっと

ハッピーで生きられるんだけど、

 

それって本質的には、

 

常識教や親の価値観教から

スピリチュアル教に

改宗しただけ

 

で、心のどこかに本音が

抑圧されちゃうんだよね。

 

ちなみに僕は、

 

・常識教

・成功哲学教

・成果主義教

・オーガニック教

・とにかくご機嫌教

・真理教

 

など数々の宗教を鞍替えしてきました。笑

 

その間、客観的現実はよくなったり、

自分が評価されたり、

そういうことはあったけど、

心の苦しさはずっと残ってたんだよね。

 

(なのでブログを読んでくれてるあなたも

くれぐれも「心の声教」に入信しないように!笑)

 

 

そろそろマジで長くなってきたから

もうまとめるんだけど、笑

 

何が言いたかったかというと、

中庸や統合を目指すなら、

 

思考でバランスを取ろうとするよりも、

エゴとかジャッジとか氣にせずに

やり切ってみたら勝手にバランス取れるよ

 

ということ。

 

 

もちろんこれは、

好き放題やって相手を傷つけてもいい、

ってわけではないし、

 

行き過ぎると結構しんどい現実が

返ってきたりもするので、笑

 

そこは丁寧さと対話が大事なんだけど、

原則として、

 

頭でバランス取るより

やってみた方が

ずっと早いよ

 

ってことなのです。

 

そこらへんはこっちの記事を読んでみて。

 

心の声に従うことは、自分勝手なのか?

 

ということで、

今日は中庸の話でした。^^

 

 

LINE@でも

「心の声に従うコツ」

について発信しています。

 

友だち追加

(ID:@dgx0086v)

 

今なら特別音声、

「自分らしい人生を生きるたった1つのコツ」

もプレゼント中✨

 

【現在提供中のコンテンツ】

詳細はこちらからどうぞ。

完全無料で学べるプログラムもあるよ。