心の声に従うブログ

「引き寄せの法則」を徹底解説

「好きなことで生きていく」ためのまとめ

f:id:tatsunori-matsuda:20180829204228j:plain

 

僕たちは、本当は「今すぐ」好きなことをして生きていける。

 

だけど、「そんなのは無理だ」って決めつけて、

自分で「好きなことをやらない」という選択をしてる。

 

 

そんなワガママは許されない。

家庭があるし、生活があるし、周りに迷惑かけるし。

 

 

言い訳はいくらでもあるだろうけど、

そんなものは本当は一切関係ない。

 

いろんなものを理由に引っ張ってきて、

怖いから「好きなことをやらない」という

選択を選んでいるだけなんだよね。

 

 

その方が安心だから。

 

 

非常識でありえないワガママを自分に許し、

他人に伝え、その通りに生きるのは怖いんだ。

 

非常識な人に思われるのが。

ロクでもない大人だと思われるのが。

大事な人に嫌われるのが。

ひとりぼっちになるのが。

 

怖いから、「好きなことをやらない」という選択をする。

願いは叶ってる。

 

 

好きなことがない?

やりたいことが分からない?

 

でも、

 

やめたいこと

やりたくないこと

 

はきっとあるはず。

 

そういう人は「やりたくないこと」を手放して、

存分に自分に安らぎを与えてあげたらいい。

 

 

そうしたら、楽しいことは

自然と探すようになっていく。

 

 

「嫌なこと」を我慢して頑張ってると、

自分だけが報われない氣持ちになるよ。

 

「私はこんなに頑張ってるのに」

「私はこんなにしてあげてるのに」

 

って。

 

誰かのために

何かをしてあげてる氣持ち

 

になったら要注意だよ。

 

それは「自分が選んだこと」なんだよ。

嫌なことをやってるのも、我慢してるのも、

「自分」なんだよ。

 

 

「好きなこと」をやってたら他人が

どうであろうと氣にならない。

 

なぜなら、「自分が楽しい」から。

 

夢中で楽しんでるとき、遊んでるときに

他人がどうとかって考えないようね。

 

 

でも、

 

好きなことをやったり、

嫌なことをやめたり、

ゆっくり休んだり、

 

そういうことに罪悪感を

感じる人って多いと思う。

 

 

一般的にはまだまだ、

 

・お金は苦労の対価

・楽して好きなことしてると周りの目が痛い

・何にもしてないと価値がないと感じる

 

って人が多いし、そういう価値観が常識とされてるから。

 

 

でも、それは一つの価値観にしかすぎなくて、

そういう世界もあれば、全く違う価値観の世界もある。

 

どれが正しいとかはないけど、

「価値観」は人の数だけあって、

どれも「真実」ではないってこと。

 

 

だから、その罪悪感も不安も怖れも

マインドやジャッジが生み出した、

単なる幻想にすぎない。

 

そりゃ感情は動くし、怖いものは怖いけどね。

 

 

でも、それでも、幻想に過ぎないんだよ。

 

 

だから、

 

存分に好きなことをやればいいし、

嫌なことはやめていけばいいし、

無条件で自分に休息と安らぎを与えていい

 

んだよ。

 

 

どうしてこれだけ

「好きなことをやろう」って言うかって、

 

「好きなこと」以外、人は頑張れないから。

 

そして、「好きなことをやる」と決めると、

自分の内側の価値観や思い込みやジャッジと

嫌でも向き合うようになっていくから。

 

その思い込みやジャッジを丁寧に見つめて、

幻想だって氣付いて、勇氣を出して飛び越えてみたら、

もっと「ありのままの自分」で

命を輝かせられるようになるから。

 

 

それに、時代もどんどん動いていく。

 

 

AIが登場し、どんどんテクノロジーが発達し、

「嫌なこと」はどんどん機会やコンピュータが

やっていくようになる。

 

過去、産業革命によって機械が生まれ、

危険な仕事や人では大変すぎる仕事が

次々と機械の仕事に変わっていったように、

 

今、新たなテクノロジーの革命によって、

単純作業や単なる演算作業が次々と

AIの役割に変わっていってる。

(もう無人のコンビニさえ生まれてきてる)

 

 

しかも、日本の状況で言えば、

日本人よりもっとハングリーで

優秀な外国人労働者がどんどん増えてきてる。

 

ITなんかその筆頭だけど、嫌々働いていては

彼らのパフォーマンスを超えることはできなくて、

どんどん彼らが仕事を担っていくんだよ。

 

 

何が言いたいかって言うと、

こうなってきたら、

 

「嫌なことを我慢してお金をもらう」

 

ってことがどんどん当たり前じゃ

なくなっていく、ってこと。

 

 

極論だけど、いつかは、

 

 

「好きなことをやる以外

やることがなくなっていく」

 

 

ってこと。

そもそも、人は、

 

自分に正直になればなるほど、

エネルギーや純度が上がれば上がるほど、

嫌なこと頑張ることができなくなっていく。

 

 

これはすごく感じてる人も多いと思う。

 

昔は我慢して頑張れたことが、今はもう無理。

むしろ、よく昔はやれたな、って思う。

 

みたいなことがあるはず。

 

 

望む成果や結果を出すとか、夢を叶えるためには、

 

「エネルギー(情熱)」

「適切なやり方(試行錯誤)」

 

の2つが大事で、

 

どれだけエネルギーや情熱があっても、

やり方が間違っていたら、

結果はなかなか出ないし、

 

どれだけ適切なやり方を知ってても、

それを実行するエネルギーがなければ、

当然形にはならない。

 

逆を言えば、

 

この2つさえ揃えば、

どんなことでも結果が出るし、

どんな夢でも叶うってこと。

 

 

そんで、めちゃくちゃシンプルな話だけど、

 

「嫌なこと」「我慢してること」で

エネルギーは湧いてきますか?

 

試行錯誤したり適切なやり方を

追求したりできますか?

 

ってこと。

 

まれに強靭なメンタルで自分を律したり、

不安のエネルギーでやれちゃう人がいるけど、

普通の人は難しいよね。

 

 

でも、「好きなこと」「やりたいこと」だったら、

「エネルギー」も「試行錯誤」も自然にやっていくんだよ。

 

夢を叶えるために必要な2つの要素が、

自動的に揃っていくんだよ。

 

 

子どもをよく見て欲しい。

 

おもしろそうなものに手を伸ばしてみては、

つまらなかったら速攻ポイ。

 

 

楽しいって分かったら、

テコでも動かないくらい勝手に遊び続けてる。

 

しかも、

 

「どうやったら、もっとうまく行くかな?」

「どうやったら、もっと楽しくなるかな?」

「どうやったら、もっと上達できるかな?」

 

って試行錯誤してる。

  

 

だから、上達が早いし、吸収が早いし、成長が早いんだよ。

 

 

ここまでで何を言いたいかと言うと、

 

自分の内側、心の仕組みから見ても、

自分の外側、世界の変化から見ても、

 

もう好きなことをやる以外に

道はなくなってきている

 

ということ。

 

 

だから、自分の内側に目を向けて欲しい。

 

「自分にとって喜びって何なのか?」

「情熱の源泉はどこなのか?」

「何に幸せを感じるのか?」

「何が好きなのか?」

「何が楽しいのか?」

「何がやりたいのか?」

 

自分の内側を感じていく。丁寧に。

 

ずっと見つめてこなかった人はすぐには

分からないだろうけど、今から心を感じるようにはできる。

 

 

そして、

 

「どんな思い込みがあって好きなことをやらないのか?」

「何が怖くて嫌なことを我慢してるのか?」

「どんなジャッジをして怖れを抱いているのか?」

 

自分の本音を止めてる、

「思い込み」「思考」「ジャッジ」

を見つめて欲しい。

 

 

そのジャッジを勇氣を出して飛び越えてみること、

本音に正直になって純粋な願望に手を伸ばしてみること、

怖くても心の声に従ってみること、

 

そんなことにチャレンジしてみて欲しい。

 

 

世界って、人生って、本当にそれだけ。

 

 

僕たちは本当は、好きなことをやる以外にやることはない。

 

だって、今の人生だって「自分が好きで選んでいる」のだから。

 

どうせ好きなことをやって生きていくのなら、

怖くても自分の魂が最高に震える方を選んだ方が、

最高に楽しい人生になるって思うよ。

 

 

 

LINE@でも好きなことで生きていくための

情報を配信してるので、もっと

深く学びたい人は登録しといてね。

 

今なら特別音声、

「自分らしい人生を生きるたった1つのコツ」

もプレゼントしてます✨

 

友だち追加

(ID:@dgx0086v)

 

それでは。